2011年12月10日

千葉の焼却灰 北九州から返却

以前、このブログで取り上げた、

http://techpr.cocolog-nifty.com/nakamura/2011/07/988-8f59.html

北九州市が受け入れた汚染焼却灰の後報です。
こういう放射能汚染の拡散とそれをめぐるトラブルがあちこちで起こる事、その過程で全国あちこちにまき散らされる放射線、それにかかる経費・・・
そして、九州以北の食材だから安全と言って済ませている、石垣の給食だって、やっぱり絶対安全と断言できない・・・
いろいろな思いが交錯します。

(NHKニュース)
千葉の焼却灰 北九州から返却
12月9日 13時24分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111209/k10014520491000.html

(記事内容)
千葉県流山市から北九州市のリサイクル会社に処理を依頼したごみの焼却灰の一部から放射性物質が検出され、9日、この焼却灰が北九州市から流山市に送り返されました。

送り返されたのは、流山市の清掃工場から出た焼却灰18トンです。流山市は、焼却灰を処理する施設がないため、ことし3月から6月にかけて、合わせて117トンの焼却灰を北九州市のリサイクル会社に送りました。ところが、リサイクル会社が焼却灰の中から金属部分などを取り除いた残りの灰の63トンを調べたところ、30%近くに当たる18トンの焼却灰から1キログラム当たり100ベクレルを超える放射性物質が検出されたということです。市町村の判断で埋め立て処分ができる国の目安の8000ベクレルは大幅に下回っていますが、北九州市では処分先が見つからず、流山市の清掃工場に送り返されました。流山市の清掃工場は、すでに敷地内で保管している灰が600トン近くに上り、年明けの1月中にはいっぱいになる見通しですが、処分先などを確保するめどは立っていないということです。流山市の担当者は「返却された灰は放射線量が低いものだが、行き先がない以上保管するしかなく、国などに引き続き、対策を求めていきたい」と話しています。
(記事ここまで)


同じカテゴリー(沖縄県や石垣市の学校給食について)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。