てぃーだブログ › 子供の食の安全を考える@石垣島 › 沖縄県や石垣市の学校給食について › 石垣市への要請・説明に同行しました。

2011年12月08日

石垣市への要請・説明に同行しました。

12月6日、先日お伝えしましたように、
http://ishigakikyusyoku.ti-da.net/e3693234.html

石垣市とちむぐくるとの話し合い(以前ちむぐくるが出した要請の説明)に同行してきました。
相手は「すぐやる課」の方が2名。ちむぐくる側から6名(スタッフやサポーター。と、この子供の食の安全を考える会@石垣島のメンバーも含みます。)

ちむぐくるスタッフがパワポで15分の分かりやすく具体的な資料を作って下さり、給食と石垣牛(飼料)にポイントを置いて、石垣市として放射能測定器を導入することの必要性を訴えて下さいました。(そのうちご紹介出来たら良いな、と思っています。)

沖縄県は全国でも数少ない「県として食品の放射線汚染の検査をしていない県」であり、その為に、不実な流通業者などから、汚染食品の売りさばき先として狙われやすい地域になる可能性もあり、4月に放射能汚染の基準値改正が行われる前に、一刻も早く、石垣市が測定器を導入する必要性を訴えたものでした。
(とりわけ給食に関して強調してくださいました。)

要請の主旨として、
石垣市が県内でも率先して、食品も測れる放射線測定器を導入、日常的に検査、検査結果を公開することで、島内産業や島全体を活性化させる契機になることを提案。(そしてまた、全国から保養・避難にいらっしゃる皆さんを安全に受け入れる体制づくりにもなることも、お伝えしました。)


給食に関しては「17都府県を避けてるので対応は十分できている」という回答でしたので、カレールーなど加工品における、エキス(汚染畜肉=内臓や骨の部分はノーマークで流通・使用の可能性)、キノコ(菌床の汚染の可能性と放射性物質の高濃度蓄積の可能性)、卵や肉等の飼料汚染の心配など、まだまだ残る具体的な心配を伝えました。

また、子供の食の安全を考える会@石垣島からの資料として、皆さんからのアンケート(後日、このブログに掲載しますね。)と、要請(これも後日掲載します)と、メンバーが持参してくれた実際の給食献立表のコピー、別メンバーが以前コピーしてくれた矢ケ崎先生の新聞記事、
http://ishigakikyusyoku.ti-da.net/e3648680.html
近々印刷が上がる予定の、会で作ったチラシのコピー
http://ishigakikyusyoku.ti-da.net/e3711537.html
を、渡しました。

(今回は子どもの食の安全を考える会は、勉強させていただくつもりで、オブザーバーとして参加させて頂きました。)

すぐやる課の回答として、(すぐやる課は窓口としての部署なので)今後、給食センター、農政経済課、環境課などの方々も交え、再度、必要性を説明し、話し合うことになりました。

また、予算的な問題もありすぐには動かない可能性も示唆。
それに対しては、発表して下さったちむぐくるのスタッフが、「市として測定器設置と計測を進めてくれるなら、市民の中でも、寄付したい人は、いるはず。」と実現の足掛かりになる可能性をプッシュして下さいました。

行政へ訴えると、時間がかかりそうなイメージがあります。
親としてはいち早く、何より子供の健康と安全にかかわることなので…という思いで、参加させていただきました。

何しろこのところ毎日のように、新たな食品汚染が発覚しています。

ただでさえ、何か月も続く悪評高い「暫定」基準値が子供には危険すぎると、海外でも言われているのに・・・。そしてまた、汚染地域からの食品もほぼ99パーセント近く測定しきれていない、という説もあるのです・・・・。

この動きが、良い方向に進んでくれることを切に切に祈っています。


また、今回の説明に使われた資料が分かりやすかったので、食に関すること、ECRRの資料等を加えて加工して、栄養士さんや調理師さんに配って、見て頂いたら良いのでは?と思いました。

知識を広めて、当然持つべきはずのリアルな危機感を、出来るだけ早く皆さんに持っていただきたいです。

個人的には、放射能汚染(子供の内部被ばく)に関しては、予算獲得や科学的検証を待っていては手遅れになりかねない、危険の可能性に対して、神経質過ぎる位でないと子供を守りきれない、と思っています。

(原発事故は終わっていないし、日に日に悪くなっている可能性も十分あります。考えたくないですが・・・。だからこそ、早急に手を打たなければ。)

12月8日追記
この後、明治ミルクの汚染を知りました。
本当に待ったなしの感を強めています。
会で作ったチラシ、デザイン担当メンバーのもとに無事届いたそうです。
これから、石垣の皆さんにお配りしたいと思っています。
どうぞお問い合わせください。

kodomoishigaki_info☆mail.goo.ne.jp
(☆を@に変えてメールくださいね。)

よろしくお願いします。


同じカテゴリー(沖縄県や石垣市の学校給食について)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。