石垣市民ラボの測定結果が見やすくなりました!
ある篤志家の方からの御寄附で始まった石垣市民ラボ。
メンバーはすべてボランティアで計測、研究を続け、
測定結果をより見やすくする等、検討を重ね、
食品の安全を守る努力を続けています。
測定依頼は八重山在住者と滞在者に限られますが、
(常時、会員募集中です。
八重山在住者の方、
会員になってラボの活動を支え、安全性を高めませんか?
会員以外の八重山在住者と滞在者による測定依頼も受け付けています。)
公表用測定結果(商品名不特定)はどなたも閲覧可能です。
HP
http://ishigaki-lab.ciao.jp/list.html
や
ブログ
http://blog.ishigaki-lab.ciao.jp/
にてチェックできます。
全国で、心ある大人が地道な努力を重ねることで、
見えない危険性を可視化し、
結果的に安全性を高めています。
今現在も放射能は飛散していて、
もっとひどくなる可能性の方が高いという厳しい現実を忘れず、
食品等の安全性が疑われるなら、
まずは摂取を避け、
計測できる限り計測し、
調べられる限り調べる癖をつけて、
出来る限り健康と安全と未来を自分たちで守りましょう。
失ってからでは取り返しがつかないし、
今の日本では、誰も責任を取ってくれそうもないので。
(ゆ)
関連記事